自律神経とリラクゼーション
2023/09/25
こんにちは!ファゼーロです✋
今回は自律神経とリラクゼーションの関係性です
一般的にリラクゼーションと呼ばれる慰安や癒しを目的とした施術は「治療」ではないとされています。
確かに、骨や靭帯や筋肉のケガ、内臓などに病変がある場合はリラクゼーションでは治らないでしょう。
しかし、疲れ以外にもリラクゼーションが効果を発揮するケースがあります。
それは、「自律神経失調症」です。
前回の続き↓
自律神経には、活発になる(交感神経)かリラックスする(副交感神経)かの2つのモードがあり、これが必要に応じて切り替わることで健康が保たれます。
この2つのモードがどちらかに偏りすぎること、つまりバランスが崩れることが自律神経の乱れとなります。
自律神経が全身の様々な機能のコントロールを担っているので、それが乱れるとどんな症状が起きてもおかしくはないのです。
しかし医療機関で行われる検査や投薬治療ではその性質上、対処することは難しいとされています。
そこでアロマやハーブ、ヨガやリラクゼーションなどの自然療法の出番です。
長年改善しないお悩みは、当サロンのリラクゼーションメニューに身を委ねてみるのも一つの選択肢として検討してみてください^^
----------------------------------------------------------------------
ファゼーロ
岩手県盛岡市菜園2-4-23
バーセル菜園5F
電話番号 : 019-656-7967
----------------------------------------------------------------------